- ・居宅介護サービス計画の作成
- ・介護保険サービス提供事業所との連絡調整
- ・サービス計画に基づいたサービス実施状況の把握と評価
- ・要介護認定調査の実施
- ・介護保険費の給付管理
- ・介護保険等に関する質問や苦情の受付
居宅介護支援事業所とは、県の指定を受けたケアマネジャー(介護支援専門員)がいる事業所です。介護サービスを受けるために必要な「要支援・要介護認定」の申請代行や、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を依頼する際の窓口となります。
フラワー園居宅介護支援事業所は、ケアマネジャーひとりひとりが「高齢になっても目標を持って生き生きと暮らしていただきたい」との思いを持ち、ケアマネジメント業務を行っています。住み慣れた地域でいつまでも自分らしく過していただく為に、私たちケアマネジャーが在宅介護の相談に応じます。
フラワー園居宅介護支援事業所のケアマネジャーは一人ひとりが異なる専門分野で実務経験を経たプロフェッショナルです。豊富な経験があるからこそ、ご利用者の様々な悩みにも対応することができます。現在6名のケアマネジャーが在籍しており、フットワークの軽さも自慢です。
フラワー園居宅介護支援事業所は“地域のなんでも相談所”として介護相談はもちろんのこと、地域の昼食会や集まりなどに参加させていただき、ちょっとしたことでも気軽に相談できるようなつながりを大切にしています。
介護保険の認定を受けた本人や家族からの相談に応じ、本人や家族の心身の状態や生活の環境などに応じた居宅サービス計画(ケアプラン)を作成し、希望に沿った適切なサービスを利用できるように市区町村やサービス事業者、介護保険施設などとの連絡や調整を行う専門員です。
継続的にサービス利用状況を確認・評価
ケアマネジャーが月に一度ご自宅を訪問し、
利用者様やご家族の状況に合わせてケアプラ
ンを随時見直します。
介護サービスは認定結果がでるまで利用できないの?
介護認定は通常、申請から結果到着まで1ケ月程度かかります。
結果がでていなくても、状態に合わせてサービスの利用は可能です。入院中に介護申請し、退院までに環境を整えることも可能です。 まずはご相談を。
サービスは利用したいけれど、 何を相談すれば良いかわからない。
ご本人・ご家族のお話をうかがって、どんなサービスが利用できるのか
どんなサービスが適しているのかご提案致します。いくつかの選択肢から気に入ったサービスをご自身で選んでいただけます。
事業所長の想いを動画にてご覧ください。