News
フラワー園では、年度末に各事業所がその1年間の計画に基づいた取り組みを発表する場として、発表会を開催しております。 開催の趣旨は、これまで内部向けであった発表会を外部にも発信する場とし、地域福祉力の向上に寄与することにあ […]
「ひおき未来食堂」は、地域の幅広い世代の人々が交流することを目的に「子ども未来食堂(こども食堂)」と「西日置茶屋(認知症カフェ)」を統合し、参加者の皆さんと共に「憩いの居場所」を作り上げることを目指して運営しています。 […]
フラワー園では、職員によって構成される「フラワー会」という組織があります。 このフラワー会では、職員同士の交流を深めるため、定期的に親睦会を開催しています。 今回の親睦会は、令和6年12月11日に「名古屋レジェンドホール […]
2024年12月4日、吹上ホールにて開催されたCareTEX名古屋2024で、当法人の吉田統括が「人材育成に関する専門セミナー」を実施しました。 セミナーのテーマは「教える側・教えられる側がともに成長!”人間 […]
2024年11月27日、フラワー園では福岡市議会議員の皆様をお迎えし、施設見学ツアーを実施いたしました。当園では定期的に見学ツアーを行っておりますが、今回は特に社会福祉法人としての役割に焦点を当て、具体的な取り組み内容を […]
このたび、中日新聞(令和6年12月3日発行)にて当法人統括吉田のマイナ保険証移行へのインタビュー記事が掲載されました。 システム変更の過渡期では様々な課題が出てまいります。保険証はご入居者の健康に直結するものであり、マイ […]
令和6年度よりユニットリーダー研修の実地研修施設として受け入れを開始いたしました。お知らせ申し上げますと、名古屋市では当施設が初の実施研修施設となります。 今回は、10月に受け入れさせていただいた実習生さんの感想を一部ご […]
令和6年11月13日から17日の期間、市民ギャラリー矢田にて第17回 名古屋市老人福祉施設作品展「夢と生きがいの作品展 2024 」が開催されました。この作品展は名古屋市内にある老人福祉施設のご利用者様が作られた作品の数 […]
この度、地域の皆さまの「暮らし」がより充実するための情報誌として、「フラワー園地域福祉新聞」(通称:フラワー園通信)を創刊いたしました。 フラワー園の理念である【「生きる」を共につなぐ】のもと、ご入居者・ご利用者・職員、 […]
Contact