News
この度、愛知県にて緊急事態宣言が発令されました。こちらにより、1月17日に開催予定だった「こども未来食堂」と「西日置茶屋」は中止とさせていただきます。 感染症拡大を防止するという観点から今回の決定となりましたが、「つなが […]
デイサービスセンター西日置フラワー園は、名古屋駅から2kmと近隣ですが、約700坪の雑木林に囲まれた『街のオアシス』です。 施設オリジナルの『暮らし生き行き計画書』を活用し、ご利用者の夢を実現することにより最後まで『その […]
私どもの理念に共感して下ったご利用者2名様から、1/13に匿名で現金各1万円をご寄付いただきました。心よりお礼を申し上げます。 想いのこもったこのご寄付は、フラワー園の活動を推進していく上での大きな支えとなっております。 […]
フラワー園では「All Flowerの精神」の下に、「仲間とともに」する活動を大切にしています。 その中の一つが「フラワー会」です。フラワー会は、年に2回開催される全事業所職員参加の親睦会です。毎回参加者が笑顔でいっぱい […]
2020年にリニューアルされたフロアは、「ちょっとオシャレなカフェ」をイメージした気持ちの良い空間となっており、ご利用者と職員が素敵な時間をともに過ごしています。ご利用者、または職員にとって更に素敵な「場所」とするため、 […]
フラワー園の新しい地域公益事業「ゆめの語り湯」が12月20日(日)にグランドオープンを迎え、地域の大勢の方に歓迎されながら運営がはじまりました。 コロナ禍の中でも、国の提唱する「地域共生社会」に沿った街づくりは進めていく […]
連日になりますが、フラワー園が開設した足湯「ゆめの語り湯」が毎日新聞(12月18日朝刊)でも紹介されました。その意義や感染対策についてはこちらの記事をご覧いただきたいと思います。 このコロナ禍の中でもこうやってマスメディ […]
先日このホームページでも紹介させていただいた「ゆめの語り湯」が中日新聞(12月17日朝刊)で紹介されました。 私達はこのコロナ禍の中で、高齢者施設や地域の高齢の方達は「人との交流」が途絶えており、生きる気力を […]
社会福祉法人フラワー園では月に1度(毎月第三日曜日)に「こども未来食堂」を開催しております。こども未来食堂 ~こどものみらいは地域の未来~ では「食欲を満たす」とともに「体験=小物作りや園芸などの様々な経験」や「交流=地 […]
社会福祉法人フラワー園では月に1度認知症カフェ「西日置茶屋」を開催してきました。西日置茶屋は認知症の方やそのご家族、地域の住民、介護や医療の専門職等、様々な人が集い交流を深めることで、人との繋がりをつくるきっかけができる […]
Contact